【開催報告!】こどもまちづくりクラブ2025第1回こども会議
- ミニカワサキ こどものまち
- 9月15日
- 読了時間: 1分

とうとうはじまりました!
「こどものまちミニカワサキ2025」のまちをつくるメンバー、こどもまちづくりクラブ2025のこども会議。これから1カ月の間に、3回の子ども会議をとおしてまちをつくっていきます。

今年は、本格的に!こども運営メンバーが会議の準備から進行まですすめていきます。
資料をつくり、段取りを考えるのに、運営メンバーはなつやすみからコツコツ会議を重ねてとうとうこの日を迎えました。
今年は、小学2年生から6年生までの20人が、まちづくりクラブメンバーとして活動します。

まちを実際にたんけんに行って、ミッションをこなしたり。 まちの様子を見てきたことをまとめてプレゼンテーションをしたりしました。

後半では、自分は実際にどんな仕事をしたいかを考えてまとめました。
保護者向けにも、協力していただきたいことのお話をさせていただきました。

次回から、実際に2025年のこどものまちの様子がすこしずつみえてくる…はずです!
おたのしみにー!
ミニカワサキ2025 事前申し込みがはじまっています! 事前申込は9/22締切! 特設サイトをチェック!! https://www.minikawasaki.info/2025info
コメント