top of page
検索

ミニカワサキ2022に寄せられた参加者の声
ミニカワサキ2022には2日間のべ443人のこども市民が参加してくれました。 参加した方136名からいただいた声を寄せ書き風にまとめました。 たくさんのメッセージをいただけてとてもうれしいです! 寄せ書きはこちら。 https://yosetti.com/mainyoseg...
ミニカワサキ こどものまち
2022年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


ミニカワサキ2022開催レポート
2022年10月9日・10日に橘公園にて3年ぶりにミニカワサキが開催されました。 天気にもめぐまれ、2日間延べ443人のこどもたちにご参加いただきました。 ミニカワサキの楽しみ方やいろんなお店・お仕事を紹介しています。 また、ミニカワサキ本番にむけて取り組んだまちづくりクラ...
ミニカワサキ こどものまち
2022年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:81回
0件のコメント


ミニカワサキ2022協賛企業のご紹介
ミニカワサキ2022の実現にむけて、たくさんの協賛企業様にご協力いただきました。 あらためて感謝の気持ちをこめて、ご紹介させていただきます。 ●太陽工業株式会社さま ミニカワサキのメインゲートやお店のフラッグを飾る膜材をご提供いただきました。...
ミニカワサキ こどものまち
2022年10月16日読了時間: 2分
閲覧数:92回
0件のコメント

10/9-10に開催されたミニカワサキ2022の様子がタウンニュースに掲載されました。
3年ぶりのリアル開催となったミニカワサキ。参加したこども市民は450人を超え、まちのオーナー(店長)・シティ(選挙管理委員会・銀行・ジョブセンターなど公共機関)のこどもたちを含めると500人以上が参加しました。こどもたちが運営するお店は全部で20店舗、交代式で常時15店舗が...
ミニカワサキ こどものまち
2022年10月14日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


ミニカワサキ2日目の様子を東京新聞さんに取材いただきました
いつもミニカワサキの活動を応援していただいている東京新聞さんが10日に会場へ取材にいらっしゃいました。ちょうど市長選挙が終わり、第三代ミニカワサキ市長へのインタビューも実施。こどもまちづくりクラブメンバーのコメントなど是非ご覧ください。 東京新聞WEB版の記事はこちら
ミニカワサキ こどものまち
2022年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


ミニカワサキ2022初日のリポートがYahoo!に掲載されました
ガチの雨予報、前日のどしゃ降りにもかかわらず、ふわっと曇りで暑くもなく寒くもなかった一日。ミニカワサキの1日目でした。 オペレーションの不具合はあちこちに。でも、おわってから大人も子どもも一緒に問題点を出しあって修正。最終日の今日はまた違ったまちをお見せします!...
ミニカワサキ こどものまち
2022年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:121回
0件のコメント


ラストスパート!いよいよ明日から待ちに待ったミニカワサキ本番
明日はいよいよミニカワサキ。3年待ちに待ったこどものまちの開催です。角材を使ってメインゲートやお店のフレームをつくりました。まちのレイアウトづくりワークショップをしていただいたPEAK STUDIOさんに角材ワークショップを実施していただきました。フォトブースもできたよ!...
ミニカワサキ こどものまち
2022年10月8日読了時間: 1分
閲覧数:86回
0件のコメント


ミニカワサキ本番までカウントダウン!
第四回こども会議が開催されました。お店で売る商品の値段をきめたり、お客さんの数を考えていくつ商品を用意するかを考えたり、アルバイトの子たちにどんな仕事をやってもらおうか求人ポスターをつくったりしました。 こども運営メンバーは、こどもまちづくりメンバーのサポートをしながら、学...
ミニカワサキ こどものまち
2022年10月6日読了時間: 1分
閲覧数:107回
0件のコメント


本番まであと1か月。橘公園で第三回こども会議したよ!
こんにちは!ミニカワブログ担当のnです!! 9/4に、ミニカワサキこどもメンバー会議がありました!この日は会議がありました!午前中は開催地である橘公園を実際に歩いてみて、どこにお店を建てたいかイメージしてみました!その日はとても暑かったので日陰が大人気でしたね😂...
N
2022年9月9日読了時間: 2分
閲覧数:127回
0件のコメント


第二回こども会議、本番まであと2回!
こんにちわ!ブログ担当のNです!8/21に、第二回こども会議がありました! 今回の会議では、ミニカワサキを知る上で大事な『オーナー』と『シティプランナー』についての解説をしました! 教育委員会の先生も見学にきてくれました。...
N
2022年8月25日読了時間: 2分
閲覧数:85回
0件のコメント


キッズマネーステーション×ミニカワサキコラボワークショップを行います!
次回の「こどもまちづくりクラブこども会議」は、8/21(日)13時~15時です。宿題は、「自分のやってみたいお店を考えてくる」でした。 ミニカワサキに初めて参加するみなさんは、どんなお店にしたらいいか?どんな商品をつくったらいいのか?いくらで売るのか?まよっている人も多いと...
ミニカワサキ こどものまち
2022年8月12日読了時間: 2分
閲覧数:147回
0件のコメント


ワークショップまつり、やったよ!
こんにちわ!ブログ担当のNです! 8/7に国際交流センターで「ワークショップまつり」が開催されました! ワークショップは『ちくちくぬいぬい工房』『おりがみ工房』『どうぶつぱん』の三つ、そして一階で『ミニカワ縁日』をおこないました!...
N
2022年8月11日読了時間: 2分
閲覧数:197回
0件のコメント


【メディア掲載情報】こども運営メンバーが「かわさきFM」コスギスイッチON!に出演!
7月28日、子ども運営メンバーのたいよう、ゆうこと、大人運営メンバーのえりっこで「かわさきFM」コスギスイッチON!に出演しました! こどものまちミニカワサキも5年目となり、地域ラジオ、タウン誌、新聞とのコネクションも広がっています。こども自身がラジオに出演、新聞で取材され...
ミニカワサキ こどものまち
2022年7月31日読了時間: 2分
閲覧数:57回
0件のコメント


WS祭紹介「おりがみ工房」
8月7日(日)に国際交流センター(川崎市中原区)で開催される、ミニカワサキワークショップ祭りのイベント紹介第二弾「おりがみ工房」です。 ++++++++++ 組み合わせ折り紙「くす玉」をベースに、折り紙で商品をつくってみるよ。...
ミニカワサキ こどものまち
2022年7月25日読了時間: 1分
閲覧数:82回
0件のコメント


WS祭紹介「ちくちくぬいぬい工房」
8月7日(日)に国際交流センター(川崎市中原区)で開催される、ミニカワサキワークショップ祭りのイベント紹介第一弾「ちくちくぬいぬい工房」です。 ++++++++++ 着古したTシャツから、つかえる部分を切り出して「材料」からつくっていきます!...
ミニカワサキ こどものまち
2022年7月25日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


こどもまちづくりクラブ、スタート!!
《こんにちは!ブログを担当する、こども運営メンバーのNです!》 7/18に、今年度のこどもまちづくりクラブメンバーに初めて会いました!!! みんな13時スタートなのに15分くらい早く来て、やる気に満ち溢れてましたね💪 自己紹介タイム、私は受付していて居なかったんですけど拍...
N
2022年7月21日読了時間: 1分
閲覧数:94回
0件のコメント

【メディア掲載情報】東京新聞に掲載されました
こどものまち「ミニカワサキ」 10月に3年ぶりリアル開催へ やりたいこと実現できる場に 小中生ら中原で準備の話し合い https://www.tokyo-np.co.jp/article/190465?rct=kanagawa...
ミニカワサキ こどものまち
2022年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント

8/7 なつやすみワークショップまつりをやるよ!
「こどものまち」初心者むけ!こどもワークショップを開催! ミニカワサキまでまてない! まちづくりクラブには参加できないけど、体験してみたい! そんな人のためのワークショップまつり!なつやすみの自由研究のヒントにも! 【場所】川崎市国際交流センター(川崎市中原区木月祇園町2-...
ミニカワサキ こどものまち
2022年7月19日読了時間: 3分
閲覧数:325回
0件のコメント


【プレスリリース】こどもが自由にまちづくり「ミニカワサキ」第五期スタート川崎市 22 校から 37 人の小中学生が公募でプロジェクトに参加
7 月 18 日(月・祝)に、5年目となる「こどものまち・ミニカワサキ」の子ども会議がスタートします。学校配布の公募チラシに対して川崎市内3中学校・19 小学校から集まった小学2年生から中学2年生までの 37 名のこどもたちが全4回にわたるワークショップ形式の会議を行い、1...
ミニカワサキ こどものまち
2022年7月11日読了時間: 3分
閲覧数:69回
0件のコメント

こどもまちづくりクラブ2022 メンバー決定!
6月30日締め切りだった、こどもまちづくりクラブ。 たくさんご応募ありがとうございました! 先に集まっているこども運営メンバーによる選考会議の結果、 昨日メンバーが決定。37名で活動をスタートすることになりました。 7月18日(月・祝)から、こども会議がスタートしていきます...
ミニカワサキ こどものまち
2022年7月6日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント
bottom of page