top of page
検索


【開催報告】まちづくりワークショップ開催したよ
10月8-9日のミニカワサキ本番にむけて、ミニカワサキが開催される橘公園(高津区)でミニカワサキのまちのレイアウトを考える「まちづくりワークショップ」が開催されました。 昨年と同じPEAK STUDIOさんに講師としてお越しいただきました。...
hishikura
2023年9月17日読了時間: 2分
閲覧数:42回
0件のコメント


【開催報告】8/6セミオープンワークショップ「ありのまま」と「わがまま」の違いって?
大人スタッフのえりっこです。8/6に行ったセミオープンワークショップをレポートします! ミニカワサキは、2018年3月にお隣横浜市で行われていた「ミニヨコハマシティ」に行った大人が「めっちゃおもしろそう!川崎でもやってみよ!」という軽いワクワクからはじまったんですが、...

ミニカワサキ こどものまち
2023年8月16日読了時間: 3分
閲覧数:59回
0件のコメント


第二回こども会議やったよ!!
おひさしぶりです!ミニカワサキのブログ担当、Nです 更新が遅れましたが、2023年度のミニカワサキ、はじまってます!! さて、8/6に第二回こども会議が行われました! そこで、3人のまちで働く人に話を聞きました! 一人目は川崎市役所市民文化局協働・連携推進課(早口言葉😂)...
N
2023年8月9日読了時間: 2分
閲覧数:70回
0件のコメント


第1回こどもカイギを開催しました
ミニカワサキこどもまちづくりクラブ2023 第1回こどもカイギを開催しました。 2023年7月17日(月・祝)川崎市国際交流センター 6月末まで募集をしていた「こどもまちづくりクラブ」は、定員30名予定の中、57名の応募があり、こども運営メンバーによる厳正な審査の上、35名...

ミニカワサキ こどものまち
2023年7月29日読了時間: 2分
閲覧数:49回
0件のコメント


ミニカワサキ本番までカウントダウン!
第四回こども会議が開催されました。お店で売る商品の値段をきめたり、お客さんの数を考えていくつ商品を用意するかを考えたり、アルバイトの子たちにどんな仕事をやってもらおうか求人ポスターをつくったりしました。 こども運営メンバーは、こどもまちづくりメンバーのサポートをしながら、学...

ミニカワサキ こどものまち
2022年10月6日読了時間: 1分
閲覧数:107回
0件のコメント


本番まであと1か月。橘公園で第三回こども会議したよ!
こんにちは!ミニカワブログ担当のnです!! 9/4に、ミニカワサキこどもメンバー会議がありました!この日は会議がありました!午前中は開催地である橘公園を実際に歩いてみて、どこにお店を建てたいかイメージしてみました!その日はとても暑かったので日陰が大人気でしたね😂...
N
2022年9月9日読了時間: 2分
閲覧数:127回
0件のコメント


第二回こども会議、本番まであと2回!
こんにちわ!ブログ担当のNです!8/21に、第二回こども会議がありました! 今回の会議では、ミニカワサキを知る上で大事な『オーナー』と『シティプランナー』についての解説をしました! 教育委員会の先生も見学にきてくれました。...
N
2022年8月25日読了時間: 2分
閲覧数:85回
0件のコメント


こどもまちづくりクラブ、スタート!!
《こんにちは!ブログを担当する、こども運営メンバーのNです!》 7/18に、今年度のこどもまちづくりクラブメンバーに初めて会いました!!! みんな13時スタートなのに15分くらい早く来て、やる気に満ち溢れてましたね💪 自己紹介タイム、私は受付していて居なかったんですけど拍...
N
2022年7月21日読了時間: 1分
閲覧数:94回
0件のコメント


2/23(水)「ミニカワ2022なにしようカイギ」やります!
来年度の計画を、今年度のうちに考えなきゃいけない事情がありまして… 来年なにしたいかを考えるカイギをやります! 運営メンバーをやる?まちづくりクラブメンバーをやる? などは関係なく、ミニカワって面白そう!どういうことやるの?と思っている人へのちょっとした説明会も兼ねます!...

ミニカワサキ こどものまち
2022年2月11日読了時間: 1分
閲覧数:53回
0件のコメント


ミニカワサキ2021報告会をおこないました
2021年11月21日。ミニカワサキ2021の「子ども会議」最終日です。 今年も、やりたかったフルサイズでのミニカワサキをやることはできませんでした。それでも、ミニミニカワサキやミニカワしんぶん!の発行、ラジオの生出演、オンラインショップ!など活動は広がりました。...

ミニカワサキ こどものまち
2022年2月3日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


9/19 第3回こども会議
この日は第3回こども会議を行いました。 緊急事態宣言が、9/12で明けるはず・・・だったのに、9月末まで延びてしまいました。 この日のこども会議の前に…大人と、こども運営メンバーは事前会議をして、10月の本イベントを開催するかどうか相談しました。...

ミニカワサキ こどものまち
2021年10月5日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


8/22第2回こども会議
こどもまちづくりクラブによるこども会議は全5回。 第2回こども会議を行いました。 8月から神奈川県にも緊急事態宣言が出てしまいました。25名いる子どもスタッフ、全体を半分に分け、午前と午後両方で実施。さらにオンラインとのハイブリッドで会議を開催。...

ミニカワサキ こどものまち
2021年9月6日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


7/19(月)こども会議がはじまりました!
いよいよ『こどもまちづくりクラブ』が始まりました! ここから約3ヶ月かけて『ミニカワサキ』会場開催の準備をします!今年は会議の議事進行も子どもたちがやっています。 まちってどんなものがある? お仕事するって、どういうこと? など話しあいました...

ミニカワサキ こどものまち
2021年9月6日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


2021年ミニカワサキキックオフ!
/ こどものまちミニカワサキ2021 キックオフ!! \ コロナ禍はまだ続いていますが… 2021をキックオフしました 2020は先行きみえず、2019年度に活動したメンバーの中からの希望者で活動しました。2021年度のスタートも引き続きの仲間でのスタートです。でもそれでは...

ミニカワサキ こどものまち
2021年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:73回
0件のコメント
bottom of page