【開催報告】「第3回こども会議」を開催しました
- ミニカワサキ こどものまち
- 2024年9月22日
- 読了時間: 1分
9月15日(日)、こどもまちづくりクラブ2024、第3回こども会議をおこないました。

前回第2回から、なつやすみをまるっと越えて、1か月半ぶりの開催。 なつやすみワークショップはやっていたんですが、久しぶりの子もたくさんいて、さてはて、大丈夫か・・・?

1か月半ぶりにして、急に具体的な作業に入っていきます。
まず、まち全体のスケジュールや仕組みについてをおさらいしたあと、「市長選挙」の説明、「まち全体を盛り上げるイベント」についての説明がありました。
そして今回のメインは…!「コンサルシート」というワークシートに、自分のやってみたいお店やサービスのことを書いてまとめていきます。書けたら、運営メンバーと面談!
大学生、若手社会人のサポーターチーム、大人運営メンバーが相談に乗りながら書き込んでいくのですが、これがなかなか難航。

コンサルシート(オーナー用)はこうなっています。
なにを、いくらで、なんこうる? を考えるのって難しい! アルバイトになにしてもらう? 道具や材料は何が必要?? 考えることがたくさんある―!!
そしてこんな感じのお店が出店しそうな予感です…!

次回は、ミニカワサキ開催前最後の会議。
まちの全体像が分かってくるはずです!おたのしみに!
Kommentare